【オンライン 英会話レッスン 8】人称代名詞とは?〈I – My 意味〉
こんにちは、ぷーめいです。
数ヶ月前から語学勉強が趣味になり、毎日なにかしらの語学に触れております。
語学学校についてはこちらをご覧ください。
人称代名詞とは
代名詞とは、名詞の代わりをするものですが
人称代名詞とは、代名詞のなかでも人物を表すものです。
名詞や代名詞についても復習してきましょう。
自分がうろ覚えなのでお付き合いください!
名詞
ものや人の名称
名詞 (例) |
|
代名詞
名詞の代わりに使うもの
代名詞 (例) |
|
人称代名詞
代名詞のなかでも「人物」を表すもの
人称代名詞 (例) |
|
人称代名詞には主格、所有格、目的格がある
え?なんぞや?って思いましたよね。
ピンと来た方、おそらく合ってますよ。
アイマイミーマイン!って習った気がするな。
漢字見てなんとなく予想はつくけど合ってるかな??
代名詞の主格・所有格・目的格
主格
いわゆる主語ですね。
「私が(は)〇〇です。」の時の「私が(は)」です。
I,You,She,He,We,They,とかですね。

例1)I am a student.
(“私は”学生です。)
例2)She loves animals.
(“彼女は”動物が大好きです)
所有格
所有者を表すものです。
「私の〇〇は〜」の時の「私の」ですね。
「My 〇〇(名詞)〜」になります。
- My (主格は I )
- Your (主格は You)
- Her (主格は She )
- His (主格は He )
- Our (主格は We )
- Their (主格は They )

例1)My teacher is smart.
(“私の”先生は頭がいいです。)
例2)Her cat is so cute.
(“彼女の”猫はとてもかわいいです。)
私の、彼女の、彼の、私達の〇〇という
「オーナー」は誰なのか?示す時ですね!
目的格
その名もそのまま目的を表すものです。
「〇〇を」「〇〇が」「〇〇に」などですね。
- Me (主格は I )
- You (主格も You)
- Her (主格は She )
- Him (主格は He )
- Us (主格は We )
- Them (主格は They )

例1)I like Her
(私は”彼女が”好きです。)
例2)I sent them a present.
(私は”彼らに”プレゼントを送りました)
誰に?誰が?誰を?
何に対して?を示す時に使用します。
最後に
主に人称代名詞について書いてきましたが、いかがでしたでしょうか?
私は本当に英語苦手で勉強してこなかったので
中学生の時に習うであろう基礎からレッスンで教えてもらってます!
記事を書く時に習ったことが合ってるかどうか
ネットでも調べますが、このレベルだと
「中学英語」や「中学生用」等の言葉が並んで結構響きます笑
(こんなにも初歩の初歩からやっているのか!と)
英語学習者の皆様
特に私みたいな苦手意識もって英語を避けてきたけど
やりたい!と思って学習し始めた方
一緒にコツコツ学んでいきましょう!!
それでは、最後までお読みいただき誠にありがとうございました!
Thank you! Good bye!
語学学校の【マンツーマンオンラインレッスン】で英語を学んでいます
こんにちは、ぷーめいです。 最近、語学学校が提供しているマンツーマンのオンラインレッスンを受けています。 英語は学生時以来、触れる機会もなく今まで過ごしてきたのですが なんとなく「英語話せたら、カッコ